2010/11/07.Sun
ラベンダーの石けん
半年ぶりのblog更新です。
5月に仕事が変わって、それから少しバタバタしています。
少しではないかな?
前の仕事の時は、次男は幼稚園バスで登園していたのですが、仕事が変わって送迎もするようになって、
出勤に1時間、帰宅に1時間・・・
週末も幼稚園や小学校の行事があったり、出勤したり・・・
本当にバタバタしてました。
石けんを作っても、ラッピングをする余裕がなく、作りっぱなしになっていた石けんたち。
のんびりラッピングをしていこうと思います。
まずは、ラベンダー石けん。
春にも同じデザインの石けんを作ったのですが、そのデザインが気に入って、またまた作ってみました。
いつもより多めにラベンダーをオリーブオイルに浸け込んでいたら、しっかり香りが出て精油で香りを付けなくてもいいのでは?と思うくらいラベンダーの良い香りがしていました。
ラッピングは、リネンで袋を作って麻紐をグルっと巻いてみました。
リネンの袋の縁は切りっぱなしにして、きっちりした袋ではなく柔らかな印象になるようにしました。

5月に仕事が変わって、それから少しバタバタしています。
少しではないかな?
前の仕事の時は、次男は幼稚園バスで登園していたのですが、仕事が変わって送迎もするようになって、
出勤に1時間、帰宅に1時間・・・
週末も幼稚園や小学校の行事があったり、出勤したり・・・
本当にバタバタしてました。
石けんを作っても、ラッピングをする余裕がなく、作りっぱなしになっていた石けんたち。
のんびりラッピングをしていこうと思います。
まずは、ラベンダー石けん。
春にも同じデザインの石けんを作ったのですが、そのデザインが気に入って、またまた作ってみました。
いつもより多めにラベンダーをオリーブオイルに浸け込んでいたら、しっかり香りが出て精油で香りを付けなくてもいいのでは?と思うくらいラベンダーの良い香りがしていました。
ラッピングは、リネンで袋を作って麻紐をグルっと巻いてみました。
リネンの袋の縁は切りっぱなしにして、きっちりした袋ではなく柔らかな印象になるようにしました。

スポンサーサイト
Comment