2009/09/30.Wed
緑茶石けん
緑茶浸出オリーブオイルをメインにした石けんを作りました。
![1296007900_66[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/h/a/p/happyclover485/20090930232741394.jpg)
【緑茶石けん】
緑茶浸出オリーブオイル 35%
茶油 20%
パーム核オイル 15%
パームオイル 15%
マカダミアナッツオイル 10%
ひまし油 5%
NaOH -11%
精製水 35%
ラベンダーEO、ローズマリーEO、はっか油、レッドクローバーパウダー
淡い緑の石けんができました。
緑茶浸出オイルをもっとたくさん使うと濃い緑になったかも・・・
でも、コレくらいがちょうどいいかな♪
![1296007900_66[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/h/a/p/happyclover485/20090930232741394.jpg)
【緑茶石けん】
緑茶浸出オリーブオイル 35%
茶油 20%
パーム核オイル 15%
パームオイル 15%
マカダミアナッツオイル 10%
ひまし油 5%
NaOH -11%
精製水 35%
ラベンダーEO、ローズマリーEO、はっか油、レッドクローバーパウダー
淡い緑の石けんができました。
緑茶浸出オイルをもっとたくさん使うと濃い緑になったかも・・・
でも、コレくらいがちょうどいいかな♪
スポンサーサイト
2009/09/27.Sun
シア×ミルク石けん
シアバターと牛乳を使った石けんを作りました。
香りはラベンダー。
2層(正確には3層なんですが)にして、下の層にはアボカドオイルを使ったので、ほんのりグリーンです。
![1295159066_201[1]](http://blog-imgs-19.fc2.com/h/a/p/happyclover485/200909272120151bes.jpg)
【シア×ミルク石けん】
<メインの層>
オリーブオイル 30%
米油 20%
パーム核オイル 20%
パームオイル 20%
キャスターオイル 5%
シアバター 5%
NaOH -10%
精製水 25%
牛乳 10%
ラベンダートゥルーEO、ラベンダーEO、ピンクのコンフェ石けん
<下の層>
オリーブオイル 45%
ココナッツオイル20%
パームオイル 20%
アボカドオイル 10%
キャスターオイル 5%
NaOH -10%
精製水 35%
OP:ココアパウダー
今日は遠賀川の河川敷に行って、コスモスを見てきました。きれいに咲いていました。
春は菜の花、秋はコスモス。
河川敷にあるグラウンドでは野球やラグビーの試合をしてたり、親子でサイクリングやマラソンをする人がいて、川ではジェットスキー、ウェイクボード、魚釣りをしている人がいて、コスモスのそばで写真を撮ったり、お弁当を食べたりしている人たちがいて・・・平和な光景ですね。
![30626168_3383796340[1]](http://blog-imgs-19.fc2.com/h/a/p/happyclover485/20090927211832cf9s.jpg)
香りはラベンダー。
2層(正確には3層なんですが)にして、下の層にはアボカドオイルを使ったので、ほんのりグリーンです。
![1295159066_201[1]](http://blog-imgs-19.fc2.com/h/a/p/happyclover485/200909272120151bes.jpg)
【シア×ミルク石けん】
<メインの層>
オリーブオイル 30%
米油 20%
パーム核オイル 20%
パームオイル 20%
キャスターオイル 5%
シアバター 5%
NaOH -10%
精製水 25%
牛乳 10%
ラベンダートゥルーEO、ラベンダーEO、ピンクのコンフェ石けん
<下の層>
オリーブオイル 45%
ココナッツオイル20%
パームオイル 20%
アボカドオイル 10%
キャスターオイル 5%
NaOH -10%
精製水 35%
OP:ココアパウダー
今日は遠賀川の河川敷に行って、コスモスを見てきました。きれいに咲いていました。
春は菜の花、秋はコスモス。
河川敷にあるグラウンドでは野球やラグビーの試合をしてたり、親子でサイクリングやマラソンをする人がいて、川ではジェットスキー、ウェイクボード、魚釣りをしている人がいて、コスモスのそばで写真を撮ったり、お弁当を食べたりしている人たちがいて・・・平和な光景ですね。
![30626168_3383796340[1]](http://blog-imgs-19.fc2.com/h/a/p/happyclover485/20090927211832cf9s.jpg)
2009/09/12.Sat
ゴートミルク×ラベンダー石けん
夏は忙しくて石けん作りがほとんど出来なかったのですが、9月になり気持ちに余裕ができたので、石けん作りを再開しました。
以前、石けんを交換した方からゴートミルクのパウダーをもらっていたのですが、ずっと冷蔵庫に眠っていたので、今回はそのゴートミルクパウダーを使った石けんを作りました

【ゴートミルク × ラベンダー石けん】
ひまわりオイル 20%
オリーブオイル 20%
米油 20%
ココナッツオイル19%
パームオイル 14%
キャスターオイル6%
みつろう 1%
水分35%(50gはミルク溶解用)
水酸化ナトリウム-10%
OP:ゴートミルクパウダー、ラベンダー(ドライ)、オレンジピール(ドライ)
EO:ラベンダー、ぺチグレン、ゼラニウム
ホエイ(乳清)を使った石けんは泡立ちがいい石けんになりました。ゴートミルクも似たような感じになるのかな?
以前、石けんを交換した方からゴートミルクのパウダーをもらっていたのですが、ずっと冷蔵庫に眠っていたので、今回はそのゴートミルクパウダーを使った石けんを作りました


【ゴートミルク × ラベンダー石けん】
ひまわりオイル 20%
オリーブオイル 20%
米油 20%
ココナッツオイル19%
パームオイル 14%
キャスターオイル6%
みつろう 1%
水分35%(50gはミルク溶解用)
水酸化ナトリウム-10%
OP:ゴートミルクパウダー、ラベンダー(ドライ)、オレンジピール(ドライ)
EO:ラベンダー、ぺチグレン、ゼラニウム
ホエイ(乳清)を使った石けんは泡立ちがいい石けんになりました。ゴートミルクも似たような感じになるのかな?
| HOME |